暑さ対策

朝 7:00に朝散歩兼ねてイオンで肉じゃがのお肉買いにいって 帰り登校中の小学生の列とすれ違って
子供達が暑さでバテ気味なのが可愛かった。

夏バテ防止に

生姜 レモン 酢
(らっきょう酢)ぶた肉 ビタミンC豊富な果実
22:00-26:00睡眠のコアタイムを摂る

冷たいもの摂ったらそのあと暖かい白湯などでバランスを摂る 胃を冷やしすぎない

朝散歩きつい時はちょっとだけ草取り
などなど

集中力が暑さで妨げられたら集中力高いクラシック音楽などで集中力上げる などなど

Yoga eimei
050-3556-3828
hiderou200x@gmail.com

#ヨガ
#夏バテ
#集中力

ザ・ノンフィクション #ydocs

フジテレビドキュメンタリー

食事、運動、睡眠 今すぐは無理でしょう。 朝陽にあたるそれだけでも変化はやがて起こるでしょう。 やがて朝陽が出たら庭に出る。できるかもしれません。 やがて朝散歩できるようになるかもしれません。 食事 最初は作れないかもしれません。 ご飯を炊く。味噌汁を作る。糠漬けを作る。 できるようになるかもしれません。 睡眠 日中動けるようになったら少し寝つきが良くなるかもしれません。 抹茶をいただく。テアニンがいいかもしれません。 コーヒーは午後は控える。できるようになるかもしれません。 焦らず ゆっくり 変化を確認する喜びが訪れるかもしれません。 生きてる喜び 出てくるかもしれません。 私は陰ながら身守ることしかできません。 生きてること存在してること 冒険家は口を揃えてそれは 奇跡だとおっしゃいます。