9月もおつかれさまですー。
今日もやれることやったので素直に思ったことを。
日本は恥の文化といわれたりもします。
恥をかくなら死んだ方がいい。自死もやむを得ず。
さて 新総理が誕生します。富裕層の増税 再分配を目指すとか。
コロナ禍で二極化してしまった世界。これは統計で明らかに。
何故なのか 米国に追従する日本は儒教教育で官僚制であり
地主の不動産収入で暮らす土地封建制と
今加速度的に資本主義の世界が訪れてる世界があります。
儒教、土地封建制、資本主義の三つの混合した世界が日本だといいます。
資本主義の世界は倒産と失業が必須の世界であると言います。
日本の教育は儒教の官僚育成制度で資本主義の倒産と失業に対応する
教育はされてません。
今後義務教育で投資の教育がされていくそうです。
でも失業と倒産に対する教育はされるのか今のところ
僕は聞いてません。資本主義では倒産と失業は必ず必要悪で
起こってしまいます。
日本は恥の文化です。
でも資本主義で生き抜くには恥など言ってられません。
それと
〜〜〜〜〜〜
因に果は宿る ピンチこそ最高のチャンス
インド哲学より
今後 公民館などで500円でヨーガ教室をやろうかなと
思っています。
皆さんに来ていただきやすい場所とお値段の設定で
再出発を考えています。
今後ともよろしくお願いします。
Eimei
写真は参考文献