樹齢1000年銀杏 銀杏サプリ

https://www.instagram.com/p/CDV6vD_jTqv/?igshid=1buewl1rnnl2z

道に迷ってからが本当の旅だ!


これは誰かが言ってたんですが好きな言葉です。


敢えて 地図も持たず 方角は太陽の位置で確認して目的地は行くけども 途中は迷っていく。


今日は 行方市 西蓮寺に迷い込んでしまいました。


https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/sairenji.html


樹齢1000年の銀杏の木を観て 銀杏のサプリとってた時思い出しました。


銀杏の葉はドイツでは医薬品として


http://www.g-osaka.co.jp/new/ityou1.html


循環系(心臓〜血管)を柔らかくするという意見もあるんだそうです。(私が約束するものではございません、あしからず)


1000年生きるもののパワーって 観るとやっぱりすごい感じでその葉っぱを煎じて飲むのって 何かあるでしょ。


Eimei(英明)皆さんを明るく!

ザ・ノンフィクション #ydocs

フジテレビドキュメンタリー

食事、運動、睡眠 今すぐは無理でしょう。 朝陽にあたるそれだけでも変化はやがて起こるでしょう。 やがて朝陽が出たら庭に出る。できるかもしれません。 やがて朝散歩できるようになるかもしれません。 食事 最初は作れないかもしれません。 ご飯を炊く。味噌汁を作る。糠漬けを作る。 できるようになるかもしれません。 睡眠 日中動けるようになったら少し寝つきが良くなるかもしれません。 抹茶をいただく。テアニンがいいかもしれません。 コーヒーは午後は控える。できるようになるかもしれません。 焦らず ゆっくり 変化を確認する喜びが訪れるかもしれません。 生きてる喜び 出てくるかもしれません。 私は陰ながら身守ることしかできません。 生きてること存在してること 冒険家は口を揃えてそれは 奇跡だとおっしゃいます。