来週6/21(日曜)は夏至で新月で日食と聞いて
https://en-light.net/archives/35446
夏至
太陽が最も北に寄り、北半球では昼が一番長い日。
新月
地球から見て月と太陽が同じ方向となり、月から反射した太陽光が地球にほとんど届かない
日食
月が太陽と地球との間に来て太陽光線をさえぎり、太陽の一部または全部が見えなくなる現象。
陽を消す作用が働く今年かな
ということでウェスモンゴメリー 60年代の
明るいギターとウィスキーで
とにかく 陰に入りやすい一年 明るいカラーや
音楽や人と会うのがいいんじゃないかな
ちなみに 英明とは とても明るいという意味です(笑
ほんとかなぁ 本当なんだろう!
https://t.co/rYzxWeZeMR
Eimei