今日は相場が大きく崩れたので 独り言でも書いてみよう
日銀のマイナス金利の説明
https://www.boj.or.jp/announcements/education/exp/exp01.htm/
日銀の金利情報
https://www.mof.go.jp/jgbs/reference/interest_rate/
直近の長期金利チャート
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html
マイナス金利の副作用
http://www.second-opinion.co.jp/2018/10/マイナス金利政策の時代/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そもそも古典派経済学のリカードのセイの法則というものがあって、供給されたのもは必ず売れるという法則は不況の時は通用しない。日銀の量的緩和で庶民の暮らし、おいては地方の暮らしは良くなってますか?
需要こそが供給を作り出すケインズ理論こそが今必要であろう。
*参考文献 小室直樹 経済学をめぐる巨匠たち